悪い衝撃は人によって違うBad shock depends on people
何気なく手に取った占いの本でさえ、「大凶」や「最下位」という文字を見たらガッカリですよね。とは言え、生きていれば、良い日も悪い日も来て当然です。
ところが、同じ「悪い」でも人によって衝撃力が違う事を皆さんご存知ですか。その差とは…実は、心なのです。
感謝と慈悲の心を持つ人は、比較的衝撃は少なく、身勝手で不平不満ばかり漏らす人には衝撃は大きいです。私自身も「今月悪いから気をつけよう。」占い師だから当然、細心の注意を払います。それでも、来るときは来ます。衝撃が。
その度に、「まだまだだなぁ」反省。そして「これですんで良かった」感謝。最後に「精進精進」ポジティブ。これを幾度となく繰り返しています。
そもそも、大殺界なんて怖くないDaisakkai
「大殺界なんです・・・」こんな言葉を口にする方が、仕事でもプライベートでとても多いです。 その度に(またかぁ~)と思いますが、サロンの鑑定以外の場所では聞き流します。なぜなら、サロンのお客様は私を信じてご来店頂いているのでプロとしてしっかりアドバイスする義務があります。プライベートの場では、相手が何を信じようが個人の自由だからです。
さて、この大殺界またの名を「天中殺」「空亡」といいます。「空亡」と言う字がごとく、新規起こす事柄について「空で空回りしてなくなる」ということです。このような星まわりには、現状維持さえ守っていれば大きな問題はないのです。それよりも厄介な星は、山ほどあります。それを鑑定できればですがね・・・
つまり、「大殺界」など重要視する必要はないということです。ちなみに、私の命式=運命には「大殺界」が2つも組み込まれる「互換大殺界」なるものが出ていますが、おかげさまで落ち着きなく家庭と仕事をウロウロしながら、幸せな生活をおくっております。
もっとも私が厄介だと感じる星は「沐浴」と言う星です。この星が自分の運命式にあろうがなかろうが、巡ってくるだけでホント疲れます。特に、私のような自由業は。この沐浴の月や日に入った仮オファーの仕事は、1,000%アテにしないようにしています。あーだのこーだのと何度も振り回された挙句、まとまらないのが定番なのですから・・・とにかく、何も決まらない&何も完成しない。これが「沐浴」なのです。
何度となく身を清める「沐浴」をしないといけないほどのややこしい星。イメージつきますよね。
あなたの「沐浴」の年は、いったいいつ訪れますか?大殺界を見る前に、どうかチェックしてみてください。
さて、大殺界=天中殺=空亡これらは全て同じ意味です。四柱椎命では、その人の運命や運気そして運勢を四柱に置かれた干支から読み解きます。ここで干と支(今年は干支でいうと甲午年)の関係を簡単に説明します。
干支の干は幹、支は枝にしばしば例えられます。干は甲乙丙丁戊己庚辛壬癸の10種。支はどなたも馴染み深い十二支。子から始まり亥で終わる、つまり12種あります。この干と支を組み合わせて干支が作られるのです。そして組み合わせる中で10種しかない干に12種の支をつけると当然ですが、2つの支は干をもてません。
この干をもてない11番目と12番目の2つ支こそ、今を持っても巷で恐ろしとされる『大殺界』=空亡の正体です。
もう少し説明をたすなら、この2つの支は、幹から落ちた枝です。どこへ行くかわからない、フラフラした存在。 さらに他の表現に例えるなら、栄養や酸素が行き届かない脳と思ってください。クリアな思考が持てず、頭がボーっとした状態。つまり、『大殺界』の年の行動には思量深さが足りない故に物事上手くいき難いということなのです。
すなわち、思いつきの大勝負などにさえ出なければ何の災いもないということです。という理由で鑑定で『大殺界』は重視しないのです。
フォーチュン講座@大阪&東京、占い教室Training Courses in Tokyo Osaka
占い師の先生に毎回看てもらう以上にもっと自分自身で知りたくて、深く勉強してみたいのですが、手始めにどうしたらいいのでしょうか?
占いは特別な人や霊感がないとにしかできませんか?オススメの書籍はありますか?そして最後は、先生はスクールされないんですか?このような質問をお客様からたくさん頂戴してきました。
多くの方が仕事や育児で多忙を極め、「時間」が学びの為の最も高いハードルとなっています。そこで、学びたいというご要望に少しでも近づけるため、習い事感覚で勉強できる本格的な各種プロ占い師養成One Day Fortune講座を毎月定期的に、開講させた頂く運びとなりました。
各種フォーチュン講座Courses
相手の心と運命に添ったかたちで人生をサポートできるプロフェッショナルを育成しています。
詳細は対象講座をクリックしてください。講座内のティータイムでは、質問だけでなく皆様と楽しいお話しが出来ればと思っております。運命を自身で彩る為の学びのお手伝いが出来れば、幸いです。
占いの世界でも、茶道も華道と同じく師匠がお免状を出して下さるまでひたすらお勉強に通い続けます。私自身は、四柱推命と気学基礎を伝授していただくため17歳から32歳まで師匠の元に通わせて頂きました。その後は、多種多様なスクールや個人で学びに行きました。この経験で感じたのが、スクールや個人レッスンのように気軽で本格的な占いを短期間で学べる所が有ればと考えました。
以下のディレクトリとページには、アキ先生が講座で言及する内容や資料、エッセンスを散文的にまとめます。
何かお役にたてれば幸いです。ぜひ、以下いずれかのポチっとルコアへのご声援、よろしくお願いします。