🏠Home » パワースポット占い » 大阪のパワースポット » 大阪の住吉大社
住吉大社パワースポット・ナビアキのパワースポットを行く
大阪のパワースポット・スピリチュアルスポットである住吉大社
住吉大社

大阪の南北に走る龍脈を南に下っていくと、住吉大社があらわれます。住みよい場所・「すみよし」という言葉から住吉という地名になったこのエリア。
ここは海のエネルギーが強いパワースポット。わたしがここでリーディングしたイメージは、青く澄んだ静かな海ではありません。海は海でもパワーとして感じるのは、海水ではなく塩のほうです。 とても強く粗い、色で言うなら少し濁った半透明の水晶のような感じの塩。なのにこのイメージの中には、不思議と一部繊細さを含んだエネルギーもあるんです。古来より塩は、供物であり浄化やお清めににかかせないものです。人生の旅立ちや新たな出発のための清めや勇気を後押ししくれる、そんなエネルギーを感じました。
起業や受験、就職など新たなるチャレンジをする方にオススメのスポットではないでしょうか。但し、弱った気力(心の疲れ)を回復されたい方には、このエネルギーはしっくりなじみにくいのでは?と感じました。傷口に塩と申しますか・・・。(あくまでも 私のリーディングではですが・・・ね)

今年鎮座1800年を迎えた住吉大社。
ご祭神全国約2300社余の住吉神社の総本社でもあります。
ご祭神 :第一本宮 底筒男命 (そこつつのをのみこと)、第二本宮 中筒男命 (なかつつのをのみこと)、第三本宮 表筒男命 (うはつつのをのみこと)、第四本宮 神功皇后 (じんぐうこうごう)。
「日本書記」や「古事記」には伊邪那岐命 (いざなぎのみこと) は、火神の出産で亡くなられた妻・伊邪那美命 (いざなみのみこと) を追い求め、黄泉の国(死者の世界)に行きますが、妻を連れて戻ってくるという望みを達することができず、逆に汚れを受けてしまいます。その汚れを清めるために海に入って禊祓いしたとき、住吉大神である底筒男命、中筒男命、表筒男命が生まれました。
神功皇后が第四本宮にご鎮座された背景 :十四代仲哀天皇の妻であるが新羅に出兵する際に、住吉大神の力をいただいたことがきっかけだそうです。

私も小石さがしとおもかる石体験しましたよ!
おもかる石はというと・・・・・重かった・・・。
第一本宮と若宮八幡宮との間にある、杉樹が石の玉垣の内に立っている場所があります。「高天原 (たかまがはら) 」ともいい、神霊をおむかえするところでもあります。
石の玉垣のなかにある砂利には「五・大・力」と書かれた小石があり、この3つを集めてお守りにすると心願成就にきくとされています。
住吉大社のおいとしぼし社にある「おもかる石」。
はじめに何も考えずこの「おもかる石」をもってみます。
次に願い事をとなえて、持ち上げてみます。2回目持ち上げた時に軽く感じれば願いが叶い、重く感じれば叶わないといわれています。不思議な試し石なんですね。
パワースポット・ナビLet's go to the Power-spot
世の中には、思いを越えたパワーの源があるようです。

世の中には、思いを越えたパワーの源があるようです。占い、パワーストーン、パワースポット・・・。
九星気学風水では、吉凶問わず方位を取り、旅行や引っ越しなどで人が移動すると、その新天地に「根がつく」と言います。パワースポットに根をはり、壮大なパワーが貰えるというのは素晴らしい事ですね。
近年のスピリチュアルブームで、何となく流行りだし、あちこちパワースポット観光している方も沢山いらっしゃるかと思います。パワースポットに行けばパワーがもらえるかもしれない、不思議な体験をするかもしれないと思ってその場所に行く人も多いと思います。きちんとその場所は何かを知ってから行く方が、より効果を得る事が出来るのではないかと思います。
全国パワースポット一覧Power-spot List
不思議な力をもった日本の代表的なパワースポット・スピリチュアルスポットを少しずつご紹介したいと思います。

エネルギーチャージのためにパワースポットめぐりに出かけましょう。
最近、高くて強い気にめぐり合う機会が少なくなっています。そこで、低くて弱い気にリンクしやすい人のためにも、自分自身もパワースポットでエネルギーをUPしていこうと思います。
仕事がら自分のエネルギーがいつも十分に満たされている必要があります。負のエネルギーに勝ちながらエネルギー分けることができなくてはいけません。
占いや癒しのお仕事する人は癌になりやすいとも言われ、細胞レベルでストレス感じているのかもしません。また、皆様の占いである九星気学や風水占いでの吉方位取り、祐気取り、お水、お砂取りの際に向かうべき場所の参考になればうれしく思います。
また、こちらの九星気学・風水の無料占いで吉方位(方角)鑑定ページでは、おすすめパワースポットを地図上に表示しています。
※Wikiによると一般的にパワースポットとは「エネルギースポット、気場などとも呼ばれ、この地球上にあるすべての生命や物質の存在および活動の源となるエネルギーが集中している特異な場所。古来日本では、「気」は幸福・繁栄を呼ぶエネルギーとされ、京都に代表されるような、都を建設する位置、建造物の設置場所を決めるための重要な拠り所とされた」
何かお役にたてれば幸いです。ぜひ、以下いずれかのポチっとルコアへのご声援、よろしくお願いします。

